さすてなブログ
  • HOME
  • 蓄電池
    • ニッケル水素電池 (Ni-H電池)
    • リチウムイオン電池
    • 鉛蓄電池
  • 発電
    • 太陽光発電
    • 風力発電
    • 地熱発電
    • 水力発電
  • その他
  • HOME
  • 蓄電池
    • ニッケル水素電池 (Ni-H電池)
    • リチウムイオン電池
    • 鉛蓄電池
  • 発電
    • 太陽光発電
    • 風力発電
    • 地熱発電
    • 水力発電
  • その他

2022-09

鉛蓄電池

不要になったバッテリーを買い取ってもらう方法

不要になったバッテリーの処理方法は、通常は有料もしくは無料で引取ってもらうことが一般的だが、実は400~800円ぐらいで買ってもらえます。使えなくなったバッテリーでも買ってもらえるし、どの店、どうやって交換したのかは関係ないので、ぜひこのやり方を試してみてはいかがだろうか。
2022.09.20
鉛蓄電池

プロフィール

わたすずめ

・メーカーで研究開発をやっています。
・高分子材料の開発7年、新規事業企画5年、リチウムイオン電池の開発10年。
・最近話題のSDGs関係で、業務経験生かした何かを発信できないかと思い、このブログを始めました。

最近の投稿

  • 不要になったバッテリーを買い取ってもらう方法
  • リン酸鉄リチウム系のリチウムイオンバッテリーについて
  • ポータブル電源 迷ったらこれを買え!20機種性能比較おすすめはこれだ

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年8月

カテゴリー

  • リチウムイオン電池
  • 鉛蓄電池
さすてなブログ
© 2022 さすてなブログ.
    • HOME
    • 蓄電池
      • ニッケル水素電池 (Ni-H電池)
      • リチウムイオン電池
      • 鉛蓄電池
    • 発電
      • 太陽光発電
      • 風力発電
      • 地熱発電
      • 水力発電
    • その他
  • ホーム
  • トップ